プロフィール
ぴーさん
ぴーさん
「サンデー毎日」のオヤジのブログ。
夏の鮎釣りが最高!
鮎の話題が多いですがご容赦を!
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年06月22日

いよいよ準備

本日から引っ越しました。
皆様、よろしくお願い致します。

さて、鮎釣りの解禁もカウントダウン状態。
何と言ってもオトリを活かしておく「生け簀」が必要です。
昨年まではボロボロの鯉の池用の循環器を使用してました。
しかし、相当古くなりシャフトの根元が折れました。
そして今年は 釣友「オオタマンさん」が昨年から使っていた
「オオタマン式循環器」を組み立てました。

いよいよ準備



この循環器を水槽に入れ、水を浄化しながら水槽の水は
悪水で使えない地下水をホースの中を通し冷却装置とします。
昨年までは酸素は十分なのに2日位でオトリが駄目になることが
あったのですが、今年はどげでしょう。
まずは数日後、水槽の掃除と消毒です。

同じカテゴリー(あゆ)の記事画像
小河川の悲哀
解禁にはなったが・・・・。
間もなく解禁。
いよいよ鮎釣りが始まります。
いよいよ4月です
鮎釣り2020
同じカテゴリー(あゆ)の記事
 注意喚起の意味で (2020-09-05 09:30)
 小河川の悲哀 (2020-08-16 11:04)
 解禁にはなったが・・・・。 (2020-07-15 13:03)
 間もなく解禁。 (2020-06-24 19:57)
 いよいよ鮎釣りが始まります。 (2020-06-16 11:24)
 いよいよ4月です (2020-04-02 17:29)

Posted by ぴーさん at 10:23│Comments(9)あゆ
この記事へのコメント
皆さん、囮を生かしておくのにご苦労されているようですね。私は、もっぱら山のわき水を水源にしている養鯉池に囮カンごと投げ入れて済ませてます。昨年やってみたら、鮎がとても元気だったので、週末土日に連続して釣りをするときは、この方法で対応してます。さすがに、1週間餌無しで飼うと、痩せてきて元気がなくなるようなので、土曜日は囮を買うようにしてますが。養殖囮は、泳ぎは野鮎には負けますが、少々バテても舟の中で暫く休ませれば体力を回復するので、重宝するときもありますので、手離せません。
Posted by せき at 2009年06月22日 10:53
早速ですの〜
スイサク入れてもやはり水換えは必要でおいらは20リットルを2〜3日事に換えてました。
最初は川の水で試運転してスイサクにろ過バクテリアの定着をしました。あとは、オトリと一緒に川水も追加し、定期的に水換えしてます。
わかりにくいかなあ〜(笑)
まずは引っ越しおめでとうございます
Posted by オオタマン at 2009年06月22日 10:54
山のわき水や良質の地下水があれば何もいうこともないのですが、浅い井戸を掘ったら悪水であゆは数分で絶命。酸素を入れれば鉄分で赤茶気た色に変色の状態ですわ。

スイサクの使い方はやはりバクテリアで綺麗にする方式なんですね。
水道水をそのまま入れれば塩素でバクテリアが死ぬのですか。
ポリタンク買って時々川の水汲んでこなければなりませんね。
あゆの場合フンや口から吐く食べた苔が結構溜まりますからね。
Posted by ぴーさん at 2009年06月22日 13:48
お引越しご苦労様でガンす。
オラ!アユ解禁と言うのにナーンも準備しとらん?(ーー;)
Posted by おたまじゃくし at 2009年06月22日 18:29
オラはいつも最低限の物しか準備しないのです。
水中糸は昨年巻いたのはあまり使いたくないので作り置きは多くありません。
早めに昨年の仕掛け使い切り、今年作った物使いたいのですが、いつも余ります。(笑)
遡上も良い話聞こえてきませんからどげでしょうの。
Posted by ぴーさん at 2009年06月22日 20:24
私も昨年の仕掛け等を持ち越すのが嫌いなので、シーズン前に昨年作った仕掛けは廃棄しました。針と鼻カン回り(中ハリス)は既製品使っているので、昨年購入の未使用品はそのまま使ってます。来シーズンからは、イカリ針やヤナギ・チラシは自作、中ハリスも自作の予定です。
ちなみに、水中糸の仕掛けは、出撃前の平日の晩にチマチマと作っています。まとめて作るのがどうもめんどくさいので。それと、解禁しないとどうも仕掛け作りにも身が入りませんし。
Posted by せき at 2009年06月24日 11:31
最近は市販のハリも最新のハリを使っているので、お金さえ出せば市販で十分ですね。
まして、作るのに神経をつかうメタル仕掛けなどは市販の方がいいかも知れません。
竿や服装にかなりのお金を使う鮎師がハリを巻くのに老眼でキリキリ舞するのは考え物かも知れません。(笑)
それに最近の仕掛けやハリは作りも良いですよね。
Posted by ぴーさん at 2009年06月24日 18:14
高橋祐次が完成仕掛けで束釣りするDVD見てから、な~んだ、完成品でいいんだ!と思うようになりました。ただ、キチンと自作できることも大事なことなので、仕掛けは全て自作できるようにしておくつもりです。趣味ですから、完成品で間に合わすのも味気ない気もします。で、今週末の土曜は、同級生の師匠と群馬県の神流川に出撃の予定です。地元解禁前に鮎モード全開ですわ(^_^;) あまりにも不作が続いたので、しばらく婚活は休止します。ま、別に生涯独身でも構わないので、無理はしない積もりです。なにも余り気に入らない人に自分の財布の中身を分け与えることもありませんし。てなことで、余裕資金で仕事用の車1台、増車してしまいました(^_^;)衝動買いです。
Posted by せき at 2009年06月25日 00:15
ということで、釣りモードは完全復活です。
釣りを我慢しようがしまいが、結果が変わらないのであれば、何もストレス貯めてまで我慢する必要はないと思いました。縁が無いものは仕方有りませんし(^_^;)
ですので、庄内遠征は、必ず1回は行かせて頂きますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by せき at 2009年06月25日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。